臨時休業のご案内
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ではありますが、当面の間は臨時休業のとさせていただいております。
案内もなく、急なご案内にて恐縮ですが、 何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
夏季休業のご案内
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ではありますが、8月13日(金)から8月15日(日)まで夏季休業とさせていただきます。
大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
スズキ・バーグマン400 ETC取付

今回は、スズキ・バーグマン400のETC取付となります。

取付たタイプは日本無線製JRM-21、コンパクト式のETC2.0車載器です。
故障した車載器の交換となりますので、配索も電源取り出しも容易に済みました。

ワイズギア製のETCポーチをつけると違和感なく、車載器も保護ができて便利です。
マジックテープでポーチごと着脱が可能なので、カードの出し入れもスムースに行えます。

インジケーターは穴あけや加工を要しないハンドルカバーに設置しました。
日本無線製は少量ですが入荷できているのですが、ミツバサンコーワ製の車載器は入荷未定となっており
まだまだ品薄状態が続くものと思われます。
取付を希望されるお客様は、一度お問い合わせをいただければと思います。
■NEW ヤマハ 新型NMAX 2021年モデル入荷しました!

2016年の登場から、「変わることなく」走り続けたヤマハ・NMAX。
5年の月日を経て、いよいよ待望のフルモデルチェンジを受けることとなりました。

NMAXは、TMAXやXMAXなどの「MAXシリーズ」の末弟にあたるモデルとなります。
キーコンセプトはそのままに、より洗練されたデザインになりました。

ヘッドライトは、Lo側4灯・Hi側2灯。
マットシルバーのベゼルによって割けられた、上下二分割方式になります。

キーはスマートキーとなりグレードアップ。
インナーポケットにはアクセサリーソケット、新たにグローブボックスが追加されました。

メーターは円形から、視認性の良い四角くて平面なスタイルに。
今回のNMAXは、ヤマハ国内モデルでは初めての専用アプリ対応となりました。
メーター上に通知、着信などを表示できるようになり、スマートフォンのバッテリー残量や時計連携などできるようになっています。

ハンドル周りは旧来と変わらないフルカバータイプですが、真ん中のカバーはオプションのユニバーサルステーに交換することでスマートフォンなどの取付などができるよう機能拡張されています。
また、左スイッチボックスにはメニュー切り替えスイッチ、右スイッチボックスにはハザードスイッチが新設されました。

ホンダ・PCXとよく比較対象になる本モデルですが、TCSやACGスタートとアイドリングストップシステムも追加され、装備面においてはPCXと遜色ないレベルとなったのではないかなと思います。
そして旧モデルでも大好評だった、「快適セレクション」の設定がございます!

当店では実車を展示しておりますので、ご検討されているお客様には、
ぜひ生まれ変わったNMAXをご覧になっていただければと思います。
カラーは、マットシルバー以外の3色。
快適セレクションは部品が揃い次第の販売となりますので、もう少々お待ちください…
発売日は6月28日!
ご来店お待ちしております!
■ホンダ・PCX160入荷 その他車種の入荷状況について

お待たせいたしました!
この度、ようやく待ち望んでおりましたPCX160が入荷いたしました!
1月以来の入荷となりまして、初めて店頭に展示できる1台となっております。
まだまだ、車両供給が落ち着いていないこともあり、次回に入荷は未定となっておりますので、
ブラックをお探しの方はぜひご検討いただければと思います。
ここからは特にご要望の多いホンダ原二モデルの入荷状況をご案内いたします。

PCX125
パールジャスミンホワイト:7月入荷
ポセイドンブラックメタリック:即納可能
マットディムグレーメタリック:即納可能
マットシルバー、レッドにつきましては入荷未定となっております。
また、PCX160につきましてブラック以外の入荷未定となっております。

スーパーカブ110
タスマニアグリーンメタリック:7月29日入荷
アーベインデニムブルーメタリック:8月5日入荷
それ以外のカラーは、入荷未定となっております。

クロスカブ110
カムフラージュグリーン:1台のみ入荷予定(時期未定)
プコブルー(2000台限定):1台のみ入荷予定(時期未定)
それ以外のカラーは、入荷未定となっております。

ハンターカブ・CT125
マットブラウン、レッドどちらも入荷未定となっております。
やはりハンターカブ・CT125は、供給が追いついておりません。
ご希望の車種があれば、お早めのご予約をオススメいたします。
■NEW ホンダ・フォルツァ 2021年モデル 販売開始しました。

新設計エンジン「eSP+」を搭載し、より進化を果たしたホンダ・フォルツァ。
2021年モデルが本日より発売となります。
パット見の外観は旧モデルと変わらない印象を受けますが、各部に空力を意識したエアインテーク、ミラーなどスタイリッシュなデザインに進化しています。
また車体もフレームを一部が新設計となり剛性、重量バランスなどが最適化されました。

好評の電動可動式のウインドスクリーンは、旧モデルから40mm伸長され、可動域も140mmから180mmと大きくなりました。
それにより防風性・快適性が向上しています。(スクリーンサイズの変化はありません)

新たに搭載されたeSP+エンジンは、旧モデルからロングストローク化され、振動の軽減するバランサーシャフトなどが装備されました。
力強く、快適な乗り味になっています。

スピード、タコメーターはゴールドに華飾されたメーターリングになり、高級感とスポーティーな印象を受けます。

グローブボックスに配置された電源は、USBソケット(TYPE-C)に変更。
より使いやすくなったのかなと思います。

テールライトユニットはスマートな見た目は変わらず、急ブレーキをいち早く後続車に伝えるエマージェンシーストップシグナル機能が、新たに追加されました。
新設計エンジンに、各部のグレードアップが施されましたが、価格は旧モデルと据え置きとなります。
現在、当店にシルバー(インディグレーメタリック)が在庫しております。
希少な250ccビックスクーターですので、一度ご覧になっていただければと思います。
ホンダ・CT125ハンターカブ 入荷について

お待たせいたしました!
この度、CT125・ハンターカブが入荷予定となりました。
入荷日は3月29日予定となり、カラーはグローイングレッドとなります。
1台のみの入荷となりますので、ご購入希望のお客様はお早めのご注文をオススメいたします。
ホンダ・125ccモデル 車両入荷状況について
この度は、お客様のご注文モデルが長期に渡りお渡しができない状態になっていることにつきましてお詫び申し上げます。
ホンダのみならず、他メーカーの車両も入荷が遅れている状態となっておりまして、
この度は特にご要望の多いホンダの125ccモデルにつきまして入荷状況をお伝えさせていただければと思います。
PCX125
マットコスモスシルバーメタリック:即納可能
キャンディラスターレッド:3月8日入荷
マットディムグレーメタリック:4月入荷予定
ホワイトとブラックにつきましては大変好評のため、入荷未定となっております。
また、PCX160につきましても好評のため各色入荷未定となっております。

モンキー125 ABS
パールグリッターリングブルー:即納可能
その他色、ABS無しモデルにつきましては5月以降予定となっております。

スーパーカブ110
グリントウェーブブルーメタリック:3月26日入荷
その他色につきましては、7月以降の入荷予定となっております。
またクロスカブ110につきましても、好評のため各色7月以降の入荷予定となっております。
スーパーカブ110系は今後も品薄な状態が続くものと思われます。

ご好評頂いておりますハンターカブC125につきましては、現在入荷未定となっております。
海外生産モデルと中心に、しばらくは入荷遅延が続くかと思われます。
もしご希望の車種がありましたら、早期のご予約をお勧めいたします。
ホンダ・PCX160 ETC取付

今回は、2021年よりフルモデルチェンジを果たしたPCX160にETCの取付を実施しました。

PCXもすでに4代目となります。
歴代のPCXを彷彿とさせるエッジの効いた直線、滑らかな曲線を組み合わせたデザインとなりました。
パット見の印象は、2代目のJF56/KF18型に近いように思えます。
そしてPCX150は、排気量が160ccアップ。
走行性能が高められ、より快適な走行が楽しめることでしょう。

今回使用したのは、ミツバサンコーワ製MSC-BE700S。
インジケータとアンテナが別体のタイプです。
新型からはメーターフードに切り欠きが設けられているので、加工せずに配索できるのは嬉しいところですね。

車載器はラゲッジボックスの左後方に設置しました。
日本無線製のJRM-21と比べると薄型のため、設置しやすいものも魅力の一つです。

マジックテープで固定していますので、ポーチごと取り出すことも可能にしました。
現在、ETC車載器は入荷が不安定な状態が続いておりまして日本無線製JRM-21は長期欠品となっています。
その影響で、ミツバサンコーワ製MSC-BE700Sの在庫状況も少なくなってきておりますので、ご入用のお客様はお早めのご注文をおすすめします。
年末年始の営業について
コロナ禍による未曾有の事態が続いておりますが、無事に年の瀬を迎えることができました。
これもお客様をはじめ、お取引先、関連企業、地域の皆様のお力添えによるものと感謝しております。
まだまだ厳しい情勢が続くかと思われますが、新型モデルが次々登場するなど明るいニュースもございます。
お客様のバイクライフを支えるべく、尽力をしていく所存ですので、来年度も変わらぬご愛顧をのほど、どうぞよろしくお願いたします。
勝手ではありますが、12月30日(水)から1月4日(月)まで冬季休業とさせていただきます。
1月5日(火)からは、通常営業となります。
大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。